top of page

病室

執筆者の写真: MadokaMadoka

早朝6時55分の便に乗るため、かなり早起きして

8時半に女満別到着、そのまま病院に向かいました。


意識朦朧としている母を見て

驚いて、顔を見て声をかけたら

目線は合わせてくれて、わたしが

あっかんべーって母をしたら

お母さんは、ゆっくりと両手を自分の頬にもっていき、あっかんべーを

真似してくれました。その様子をみて

看護婦さんと父は驚きながら笑いました。私も嬉しかったです。


そのまま先生に呼ばれてお話を聞きました。


以前、驚くスピードで病状が進んでると書きましたが

そのスピードは変わらず、腎臓の機能が低下し

水分が体にたまっており

頭にできた腫瘍も悪さをしている可能性があるため

いつ心臓がとまってもおかしくないと伝えられ

父とふたりで泣きました。


それでもお母さんは、私の不在だった

昨日と一昨日とは違って今日は

目を開けて、いくつか頑張って声をだしてくれました。


うまく聞き取れない言葉が多かったけれど

一生懸命なにかを言っているので

一生懸命聞きました。


口の中をふいてあげたり

スポンジに水を含ませて口の中に

わずかな水分をあげたり

手を握ったり、体をさすって

声をかけることしかできなかったけれど

大事な時間を過ごしました。


この度、お店の営業について

変更がでているので、順にお客様に連絡をしているところです。

お願いに、応じてくださった方々に

心から感謝と共に、ご迷惑をおかけして

本当に申し訳ございません

まだ、先の営業がどこまでか不安定なので

また連絡をするお客様もいるかと思います

本当に申し訳ございません


一日、一日を大切に過ごしたく思います。

本当申し訳ございません。

そしてありがとうございます

最新記事

すべて表示

妊婦生活もあと少し?

こんにちは!皆さんお元気ですか?猛烈に暑い日が続いていますね... どうかお体お大事にしてください🙇‍♀️ お店がお休みに入ってから約2週間が経ちました。私は元気に過ごしております! 臨月に突入し、さらに明日から正期産という いつ産まれてもおかしくない期間に入ります🤰...

Comments


bottom of page